この記事は3分で読めます
従業員数50名以上の事業場では産業医の選任義務が発生します。
しかし、産業医が必要と言われても、どうすればよいかわからないという会社も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、産業医はどこでどうやって紹介を受けることができるか、また事前に確認すべきポイントなどをわかりやすく解説します。
目次
産業医の紹介を受ける方法
産業医の紹介を受ける方法としては、①産業医紹介・派遣の専門会社を利用する、②医師会に紹介してもらう、③医療機関や健診機関に相談するなどが考えられます。
まずは、それぞれのメリットデメリットを説明します。
産業医紹介・派遣の専門会社を利用する
産業医の紹介を受ける方法の1つ目は、産業医専門の紹介・派遣の専門会社に紹介してもらう方法です。
専門会社に登録している数多くの産業医のなかから、自社にあった産業医を選ぶことができます。
産業医専門の紹介・派遣の専門会社を利用するメリットは、全国に事業場がある場合でも一括で産業医の紹介・派遣が依頼できること、また訪問日程の調整や報酬支払いなども紹介会社が窓口になってくれるため、担当者の負担を軽減することができます。
ただし、産業医専門の紹介・派遣の専門会社を利用する場合、契約時のコストとして選任手数料が発生するというデメリットがあります。
医師会に紹介してもらう
産業医の紹介を受ける方法の2つ目は、各地域の医師会に産業医を紹介してもらう方法です。
地域の医師会に産業医の紹介を依頼すると、医師会に登録のある会員のなかから紹介してもらえるため、都市部以外でも産業医を探しやすいというメリットがあります。
一方で、地域の医師会に産業医の紹介を依頼すると、産業医の紹介を受けたあとは直接のやりとりになるため、産業医が事業場と合わないときなどに断りづらいというデメリットがあります。
また、全国に事業場がある企業の場合、それぞれの地域の医師会に紹介してもらうことになるうえ、契約や報酬の支払いなども個別に行う必要があり、報酬も産業医によって異なることから、管理が非常に煩雑になります。
さらに、必ずしもすべての医師会で産業医を紹介してもらえるとは限りません。
医療機関や健診機関
産業医の紹介を受ける方法の3つ目は、医療機関や健診機関に産業医を依頼する方法です。
医療機関や健診機関に直接依頼する場合、希望の医師に打診できるというメリットがある一方で、必ずしも産業医を引き受けてくれるとは限らないため、不確定要素があります。
加えて、医師会に紹介してもらう場合同様、医師や医療機関と直接のやり取りになるため、いったん契約してしまうと解約しづらい、産業医ごとに事務手続きが発生するなどのデメリットがあります。
産業医の選び方とは? 事前面談で確認するポイント
産業医紹介・派遣の専門会社や医師会などから産業医を紹介してもらった後は、産業医と面談、面接を行います。
ここからは、産業医の選び方として、紹介を受けた後に行う面談・面接で企業側が確認すべきポイントをわかりやすくまとめていきます。
ストレスチェックを引き受けてくれるか
産業医の選任義務の発生する50名以上の事業場では、ストレスチェックの実施義務も同時に発生します。
ストレスチェックでは、高ストレス者に対して医師による面接指導が行われるほか、ストレスチェックの実施者を医師に担ってもらうことになります。
ストレスチェックの実施者などを引き受けてくれる医師については、ふだんから事業場の状況を把握している産業医が望ましく、またスムーズに進めることができます。
これまでの経験や得意分野
事業場によって抱えている課題が異なるように、産業医の方たちもそれぞれ得意とする分野があり、主として次の3つに大別できると思います。
・ 過重労働
・ メンタルヘルス
事前の面談、面接においてはこれまでの経験や得意分野を尋ね、自分たちの課題との相性を確認しておきましょう。
また、こうした面談、面接で産業医候補の方と直接お話をすることができます。
コミュニケーションの取りやすさ、話しやすさも忘れずに確認しましょう。
訪問時間が延長となった場合などの対応
たとえば訪問日が変更となる場合の対応方法など、事務的な側面の確認も忘れてはいけません。
また、たとえば訪問時間が延びたとき、訪問日が追加で必要なったときの料金などは、のちのちトラブルとならないよう、きちんと取り決めておくべきです。
産業医紹介サービスの活用がおすすめ
特に初めて産業医を選任する事業場の場合は、「自分たちの職場にあった産業医と出会えるか」「報酬面でうまくとりきめができるか」など、不安が多いと思います。
このようなときは産業医紹介の専門会社を利用されることをおすすめめします。
サービス内容は会社によって異なりますが、産業医と企業の間に入ってくれるため、事務手続や報酬の支払いなどは一括で引き受けてもらえます。
「さんぽみち」を運営するドクタートラストならば、事業場のご要望に沿った産業医候補者を複数人提案させていただき、書類先行、面接でじっくり候補者のお人柄を見ていただきます。
まとめ
今回は産業医を紹介してもらうときのポイントなどをわかりやすくご紹介しました。
「さんぽみち」を運営するドクタートラストは、国内最大規模の産業医紹介会社です。
業種や規模を問わず、ご紹介実績があるため安心してご利用いただけます。
まずはお気軽にご相談ください。