お問合わせはこちらから
産業医

【保健師監修】「#リモラブ」第1話のセリフで学ぶ産業医~何をする人?専属とは?~

この記事は6分で読めます

日本テレビでドラマ「#リモラブ~普通の恋は邪道~」の放送が2020年10月14日に始まりました。
波瑠が扮する主人公、大桜美々は鐘木パルプコーポレーション(通称カネパル)で専属産業医として勤務しています。
コロナ禍における恋愛お仕事ドラマとして大注目ですね。
「#リモラブ」で「産業医」を初めて知った方も多いのではないでしょうか。
実は「#リモラブ」第1話は、産業医にまつわる基礎知識がふんだんに盛り込まれているのです。
今回は、「#リモラブ」第1話での登場人物のセリフや動きなどに沿って、産業医についてわかりやすく解説します。
ドラマのネタバレにはならないように配慮しているので、「#リモラブ」第1話をまだ見ていない方も安心してください!

「#リモラブ」主人公の大桜美々の職業「産業医」とは?

産業医を一言で解説

「産業医とは社員が健やかに働けるよう環境を整え、健康を管理し、病気を予防し、指導、助言する医師のこと」

これは、髙橋優斗扮する新人看護師、八木原大輝登場シーンでのセリフです。
すでに八木原大輝が述べているように、産業医とは医学に関する専門的な立場から 職場で労働者の健康管理等を行う医師をいい、労働安全衛生法13条に定めが置かれています。

労働安全衛生法13条
事業者は、政令で定める規模の事業場ごとに、厚生労働省令で定めるところにより、医師のうちから産業医を選任し、その者に労働者の健康管理その他の厚生労働省令で定める事項(以下「労働者の健康管理等」という。)を行わせなければならない。

産業医を選任する基準

「カネパルのように1,000人以上が働く企業には専属の産業医が常勤していなければなりません」

これも八木原大輝のセリフです。
産業医は、従業員数50名以上の事業場で選任が義務づけられているうえに、従業員数によって選任すべき人数は異なります。
詳しくは下図を参照してください。

従業員数 産業医の人数 専属か嘱託か
49人まで 選任義務なし
50人~499人 1人 嘱託でよい
500人~900人 1人 嘱託でよい ※有害業務を扱う場合は専属
1,000人~3,000人 1人 専属
3,001人 2人 専属

カネパルは従業員数が1,129人なので、上図のうち「1,000人~3,000人」にあてはまり、専属の産業医を1人選任する必要がありますね。

専属と嘱託の違い

産業医には「専属産業医」と「嘱託産業医」があります。
専属産業医とは常勤の産業医のことを指し、「#リモラブ」の大桜美々のように健康管理室に勤務していることが多いです。
一方、嘱託産業医とは、非常勤の産業医のことを指します。
開業医や勤務医をしながらおおむね月に1回、定期的に事業場を訪問し、産業医活動を行います。

産業医紹介ならドクタートラスト 産業医契約数第1位 企業満足度97%

産業医は何をする人?

産業医の職務内容は、労働安全衛生法14条1項で以下のように定められています。

① 健康診断の実施、および結果に基づく労働者の健康を保持するための措置
② 面接指導、必要な措置の実施、結果に基づく労働者の健康を保持するための措置
③ 心理的な負担の程度を把握するための検査(ストレスチェック)の実施、面接指導の実施、結果に基づく労働者の健康を保持するための措置
④ 作業環境の維持管理
⑤ 作業の管理
⑥ 労働者の健康管理
⑦ 健康教育、健康相談、その他労働者の健康の保持増進を図るための措置
⑧ 衛生教育
⑨ 労働者の健康障害の原因の調査および再発防止のための措置

これらを「#リモラブ」第1話のセリフやシーンに沿って見ていきます。

職場巡視

「#リモラブ」第1話では、大桜美々がオフィス内を活発に歩き回っているシーンが随所にありましたが、これは「職場巡視」といいます。
職場巡視は、労働安全衛生規則15条で次のように定められています。

労働安全衛生規則15条
産業医は、少なくとも毎月1回作業場等を巡視し、作業方法又は衛生状態に有害のおそれがあるときは、直ちに、労働者の健康障害を防止するため必要な措置を講じなければならない。

職場巡視とは、事業場内に危険な箇所はないか、衛生面などに問題はないかをチェックするもので、原則的には月に1回以上行うこととなっています。
「#リモラブ」第1話だと少々オーバー気味の動きだったかもしれませんが、嘱託産業医を選任している事業場では、毎月の訪問時に実施します。

ストレスチェック

「#リモラブ」第1話では、江口のりこ扮する精神科医、富近ゆりが、さりげなく紙の束をめくっていましたね。
ここで見逃してはいけないのは、紙に「職業性ストレス簡易チェック表」と書いてあったこと。
従業員数50名以上の事業場では、産業医の選任とともに、従業員のメンタルヘルス状況をチェックする「ストレスチェック」を年に1度実施することが義務づけられています。
ストレスチェックについて詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

ストレスチェックの義務化!制度の目的、実施者・対象者、罰則とは?

また、富近ゆりが手にしていた「職業性ストレス簡易チェック表」とは、厚生労働省が推奨しているストレスチェックの調査票で、全部で57項目からなります。
ストレスチェックの設問について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

【全設問を公開!】ストレスチェックの項目とは?57項目、23項目、80項目の違い

産業医はストレスチェックの評価方法などを定める「実施者」となるほか、ストレスが高いと判断された人(高ストレス者)との面談を行います。

過重労働者面談

「サービス残業は昭和の悪しき慣習です。現在残業は月80時間までという規定をご存知ですよね!」

これは「#リモラブ」第1話で、及川光博扮する人事部部長の朝鳴肇、松下洸平扮する人事部員の青林風一、間宮祥太朗扮する人事部員の五文字順太郎が遅くまでオフィスに残っていたところに大桜美々が放ったセリフです。
現在、時間外労働(休日労働は含まず)の上限は、原則として月45時間、年360時間とされており、労使が合意する場合でも時間外労働と休日労働は月100時間未満、さらに2~6か月平均80時間以内にする必要があります。
長時間労働は心身の健康面に多大な負担を及ぼすことから労働時間の長い人、つまり過重労働者は産業医面談を受けます。

産業医紹介ならドクタートラスト 産業医契約数第1位 企業満足度97%

健康教育

カネパルで在宅勤務が導入される前に、大桜美々が在宅中の健康管理や安全管理について講演するシーンがありましたよね。
また、手洗いやマスクの外し方を説明する場面は特に印象的だったのではないでしょうか。
従業員に向けて、セミナーなどの場面で健康情報を提供するのも産業医の役割の一つです。

健康相談

「この状況下で彼女ができたがどうしたらいいか?」

在宅勤務が始まる前に、青林風一が大桜美々にパートナーとの付き合い方について相談をしていました。
産業医との面談場面は、多岐にわたります。
前述のストレスチェックの高ストレス者面談や過重労働者面談のほか、定期健康診断結果に基づく面談、また今回の青林風一のように、心身で不安なことがあるときは、産業医面談を受けることができます。
また、在宅勤務に移行した後も、朝鳴肇や五文字順太郎とパソコンを使って面談を行っていましたね。
産業医面談は対面での実施が原則ですが、遠方の事業場の従業員と面談を行う場合や、「#リモラブ」第1話のように在宅勤務が導入されている場合は、なかなか難しいところ。
厚生労働省「情報通信機器を用いた面接指導の実施について」には、遠隔で産業医面談を行う場合の方法などが書いてあるので参考にしてください。

厚生労働省「情報通信機器を用いた面接指導の実施について(PDF)」

産業医と通常の医師の違いとは?

「この会社の産業医は一般的な医療行為はいたしません」

松下洸平扮する人事部員の青林風一が健康管理室を訪れた際、大桜美々がつぶやいた一言です。
実は、産業医と通常の医師には、以下のように大きな違いがあります。

通常の医師(主治医):診断・治療を行う
産業医:診断・治療は行わず、就業環境や健康全般に対する指導やアドバイス、就労制限や就労可能かなどの判断を行う

産業医面談において治療などが必要とされた場合は、産業医は医療機関を紹介することになります。

産業医にはどうしたらなれる?

ここで根本的な話に戻りますが、波瑠が扮する主人公、大桜美々の職業は「産業医」です。
そもそもどうしたら産業医になることができるのでしょうか?
産業医になるためには、医師であるのはもちろんとして、労働安全衛生法13条2項で以下のように定められています。

労働安全衛生法13条 (中略)
2 産業医は、労働者の健康管理等を行うのに必要な医学に関する知識について厚生労働省令で定める要件を備えた者でなければならない

労働安全衛生法13条2項の「要件」とは、具体的には次のいずれかを満たしていることです。

(1) 厚生労動大臣が定める産業医研修の修了者。(日本医師会認定の産業医学基礎研修、産業医科大学の産業医学基本講座が該当)
(2) 労働衛生コンサルタント試験(試験区分保健衛生)に合格した者
(3) 大学において労働衛生を担当する教授、助教授、常勤講師の職にあり、またはあった者
(4) 産業医の養成課程を設置している産業医科大学その他の大学で、厚生労働大臣が指定するものにおいて当該過程を修めて卒業し、その大学が行う実習を履修した者

つまり大桜美々は医師であり、なおかつ上記のうちどれかを満たしていることになりますね。

企業で働く看護師、保健師とは?

「#リモラブ」第1話の健康管理室には常勤の職員として、波瑠が扮する大桜美々のほか、ついひじ杏奈が扮する看護師の駒寺夏樹と髙橋優斗扮する新人看護師の八木原大輝がいましたね。
このように病院ではなく、民間企業や団体で働く看護師は「産業看護師」と言われ、産業保健師などとともに「産業看護職」の一つに位置づけられています。
産業医や人事部門の人たちと協働で、その企業で働く人たちの心身の健康維持に取り組んでいます。
「#リモラブ」第1話の八木原大輝は、大桜美々に終始振り回されているような印象でしたが、実はとても大事な役割を担っているのです。

さいごに

今回は、「#リモラブ」第1話にもとづき、産業医についてわかりやすく解説しました。
「さんぽみち」を運営するドクタートラストでは、嘱託、専属を問わず、事業場に合った産業医をご紹介いたします。
また、保健師や看護師といった産業看護職ももちろんご紹介可能です。
お気軽にお問合せください。

サービス詳細はこちらをご覧ください
お問合わせはこちらから
導入事例を見る